トピックス
季刊誌
百寿ブログ
基本理念
施設概要
特徴
入所サービス
在宅サービス
申請用紙一覧
館内施設の紹介
周辺の環境紹介
※写真をクリックすると、内容をご覧いただけます。(別ウィンドウで開きます。)
2014年3月
《梅見》
春の日差しが降り注ぐ中、荒山公園へ梅見に行ってきました。
約1400本の色とりどりの梅を見て皆さん喜ばれていました。
2014年2月
《節分》
2月3日は節分の日。
今年も泉北園百寿荘に鬼がやってきました。職員が扮する本物そっくりの赤鬼と一緒に無病息災を願いました。
2014年1月
《新年会》
明けましておめでとうございます!!
今年も百寿荘恒例の移動式神社と初詣、そして新年会を実施し、皆さんから笑顔をたくさんいただきました。
2013年12月
《クリスマス会》
「メリークリスマス!!」
この日はクリスマスムード一色で、プレゼント交換やデザートバイキングなど笑顔の絶えない一日となりました。
2013年11月
《感謝祭》
今年の感謝祭のテーマは『たくさんのありがとうを届ける』です。
職員が感謝を込めて晩餐会を開きました。晩餐会ではキャンドルサービスや、職員によるピアノやギターの生演奏で楽しい時間を過ごしていただきました。
2013年10月
《秋まつり》
まつりの季節がやってきました!!
「ワッショイ!ワッショイ!」 園児たちが元気に施設を練り歩き、温かい笑顔で声援を送りました。
2013年9月
《敬老祝賀会》
19回目となる敬老祝賀会は、『日帰り旅行気分を味わっていただく』ことをコンセプトに、旅館のような雰囲気を味わっていただきました。イチョウ、クス、スギ、ヒノキ、マキの5種類の足湯桶を用意しました。
2013年6月
《初夏の園庭》
本格的な夏を前に、園庭の木々の緑が色濃くなってまいりました。
きれいな花々に囲まれて、夏野菜が実り始めてきました!
2013年5月
《春の行楽》
初夏の空の下、厨房職員手作りのお弁当を持って浜寺公園に出掛けました。
当日は天気が良かったので、バラ庭園を散策しました♪
2013年4月
《お花見》
春の訪れを告げる園庭の桜は、今年で樹齢49年を迎えました。満開の桜の木の下で、利用者の方々と花見を楽しみ、和菓子をいただきました。
社会福祉法人 よしみ会 泉北園 百寿荘 大阪府堺市南区茶山台3丁23番2号 TEL:072−296−3535 FAX:072−290−1088