《梅見》
やわらかな春の日差しがうれしいこの季節、荒山公園に梅見に行ってきました。50品種、約1400本の梅はとてもきれいで皆さんにも笑顔の花が咲いていました。
《節分 他》
今年も職員扮する赤鬼が百寿荘にやってきました。 皆さんと一緒に鬼退治をして、今年一年の無病息災を願いました。
《新年会 他》
2015年の新年会。本物と見間違えるほど堂々とした立ち振る舞いで、皆さんの目を釘付けにしました。そして、施設長による巨大書き初めで今年の新年会を締めくくりました。
《クリスマス会》
12月25日にクリスマス会を行いました。 サンタやトナカイの仮装や、チョコフォンデュは皆さんから大好評で一緒に楽しい時間を過ごしました。
《運動会》
百寿荘での室内運動会。 玉入れやパン食い競争をする皆さんの表情は楽しそうでした。
《秋の行楽》
今年はハーベストの丘に行ってきました。爽やかな青空で、色とりどりの花を見たり、動物とふれあったりと皆さん楽しまれました。
《敬老祝賀会》
今年の屋台は、かき氷やたこ焼き、射的、輪投げの屋台を出店。そして毎年恒例の職員による出し物は「大衆歌謡劇」をテーマに、ボランティアを交え、職員が熱唱・熱演しました。
《夏の膳・花火大会》
《夏祭り》
《料理クラブ》
《行楽》
《お花見》